==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
kashiwamoti.gif2008年03月29日 (土)                                                   | 編集 |


ゴッドエンペラー


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:08:18.47 ID:2U0FoWBUO
まずは顔面パーツから
ゴッドエンペラー




4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:09:08.25 ID:2ykvYoNJO
懐かしい
 


7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:13:40.60 ID:2U0FoWBUO
顔面完成

ゴッドエンペラー





6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:12:17.09 ID:8GBJ4suH0
ゴッドエンペラー戦のBGMが脳内で再生された



12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:16:11.17 ID:JbpH2ZZ5O
メダ2面白かったなー。

どうしても勝てなくて反射でチマチマやってた俺ヘタレ



18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:18:12.46 ID:2U0FoWBUO
頭パーツの核的な物を適当に作る

ゴッドエンペラー




14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:16:57.57 ID:To+J74eL0
俺はビーストマスターのが好き



16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:17:33.04 ID:4Uil4xDn0
スパゲッティwwwwwwwwwww



21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:21:39.85 ID:2U0FoWBUO
>>16
ごめんビーストマスターじゃないからスパゲティーないんだ


核付けたらベルゼルガみたくなった


ゴッドエンペラー




25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:30:10.81 ID:2U0FoWBUO
なんだかんだでヘルメット完成。
俺の実力じゃこれが限界だけど形ちゃんとあってるかな?


ゴッドエンペラー




27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:30:55.56 ID:2U0FoWBUO
後ろ

ゴッドエンペラー




26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:30:55.42 ID:To+J74eL0
>>25
gkbrに見えた




29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:36:19.76 ID:2U0FoWBUO
>>26
これでも一応シャコ型なんだぜ?
Gにみえたのは俺に問題あるだろうけど。


合体!
この角度写りいいな


ゴッドエンペラー




33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:38:11.79 ID:To+J74eL0
>>29
触角?みたいな奴はピンと伸びてたはず




37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:42:38.14 ID:2U0FoWBUO
>>33
そ、そうなんですか!?
伸ばしたけど伸びないorz

ネジUZEEEEEE!
物止めるってレベルじゃねーぞ!


ゴッドエンペラー




45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:50:34.53 ID:2U0FoWBUO
>>40
すまないが俺イメピタ以外よく分からないんだ。


このネジはなにゆえこんなに止めてあるんだ?


ゴッドエンペラー




24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:22:50.14 ID:To+J74eL0
メダルも再現するよなjk



50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:53:55.72 ID:2U0FoWBUO
背中のメダル入れるとこもちゃんと作っただぜ。

ゴッドエンペラー




52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:54:40.05 ID:0VBFs7zw0
>>1はニルバーシュ作ってた人?



57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 20:57:21.43 ID:2U0FoWBUO
>>48
よかった。

>>52
違います。


合体~


ゴッドエンペラー




60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:02:35.01 ID:2U0FoWBUO
>>58
これが初めてです><



なんか果物みたいになってしまった。


ゴッドエンペラー




61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:06:37.44 ID:Ky3jJ3nZO
>>60
テラ蜜柑w




59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:02:05.06 ID:Ky3jJ3nZO
>>57
ちなみにこれどれくらいの大きさなんだ?
結構小さそうだけど



62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:08:18.96 ID:2U0FoWBUO
>>59
今の頭パーツが角とか触覚含めずに頭から腹まで4㎝ぐらい


デスレーザー基礎


ゴッドエンペラー




66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:12:33.49 ID:2U0FoWBUO
>>61
言わないでwww


今のうちに肘を作ります。

ゴッドエンペラー




68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:14:17.40 ID:wC/0jLlN0
今更だけど素材なに?



69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:15:39.23 ID:C+bVSOsyO
確か兵器型だったよな
「女だったら迷わずこれを使え」
みたいな紹介されてたし



75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:18:12.89 ID:2U0FoWBUO
>>68
40円ぐらいでうってた色画用紙、テラお手軽。

>>69
なんか資料によって兵器だったりシャコだったりするみたいだよ。


肘接着


ゴッドエンペラー




76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:19:33.16 ID:pPDQDJmq0
ロクショウ使ってると間違いなく死ぬんだけど



77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:20:15.26 ID:Ky3jJ3nZO
>>74を書き込んだ後に「ゴットだから紙だろ」っていうシャレを思いついた。

とにかく>>1には期待している



84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:27:27.25 ID:2U0FoWBUO
>>76
ロクショウは頭装甲高いからがむしゃらする→威力のたかい性格パワーの奴に攻撃される→頭クリティカル
っていう必負パターンがあるから困る。
強いけどね。

>>77
俺も思いついたが書く勇気がなかった。


突起物うぜー


ゴッドエンペラー




80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:25:10.43 ID:mg9vKGjm0
>>1はなんでゴッドマスターを選んだんだ?



81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:26:05.08 ID:KkIOMITr0
なぜスレタイにメダロットといれなかったッ!
せっかくの作品を見逃すところだったじゃないか…



87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:34:43.80 ID:2U0FoWBUO
>>80
強いていえば知名度の高さです。

>>81
ごめん、最近メダスレよく立ってるから今回はいいかなって。


またちっこい丸作業かよ。これ罰ゲームだろ、さっきより多いし。


ゴッドエンペラー




90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:43:55.75 ID:2U0FoWBUO
デスレーザー完成!
手がヒリヒリする…。


ゴッドエンペラー




92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:45:40.85 ID:mg9vKGjm0
すまんゴッドエンペラーとビーストマスターが混じってた・・・



94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:49:50.69 ID:2U0FoWBUO
>>92
あるある、俺はたまにビーストマスターとビーストキングが分からなくなる。


次は必殺デスミサイルいくよー。
一番影薄い気がするけど。

ゴッドエンペラー




95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:53:22.60 ID:CaX7vr+w0
すげぇな
昔ボンボンに付いてきたペーパークラフト思い出した



98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 21:55:30.04 ID:2U0FoWBUO
>>95
そんなのあったのか!
俺もボンボン派だったらよかったな。


基礎組み立て完了


ゴッドエンペラー




106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:01:57.31 ID:2U0FoWBUO
>>103-104
マジか。どうしたらいいんだろう、携帯からならみれるんだが…。


デスミサイルの弾。
またちっこ(ry


ゴッドエンペラー




110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:06:33.31 ID:2U0FoWBUO
勢いで細かいパーツ作成。
ゴッドエンペラー




112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:10:10.90 ID:4wmiZBBN0
どこかわからねぇw



114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:14:45.28 ID:2U0FoWBUO
>>112
ですよねー。
デスミサイルね上の凹んでる所と底です。


デスミサイル完成!
弾のやつ凹ませて作ったからスコッて入って気持ちよかった。

ゴッドエンペラー



見れないって人見れるようになったかな。



117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:23:17.85 ID:2U0FoWBUO
>>113
こういうのは初めてで消しかたすらよく分からないから大丈夫だ!


脚部パーツ本体の展開図形がよく分からないw

ゴッドエンペラー




118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:29:26.87 ID:2U0FoWBUO
とりあえず組み立て。
このスレ需要ないかなorz

ゴッドエンペラー




119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:30:29.58 ID:vIQlt+zO0
いや見てるぞ



120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:30:30.23 ID:++JCwX1B0
いめぴた重くね?



125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:36:22.46 ID:2U0FoWBUO
よかった人いた。

>>120
そういえばさっきから返信遅いが俺のせいか?


脚部その2芋虫部完成。

ゴッドエンペラー




127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:41:27.82 ID:2U0FoWBUO
合体!
やっぱりほるまデザインはいいね。
尻尾のさきとかに凄まじいセンスを感じる。
ゴッドエンペラー




129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:43:41.56 ID:mg9vKGjm0
なんか機械なんだけど生物っぽさを残してるっていうか・・・
よくわかんね



133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:54:50.92 ID:2U0FoWBUO
>>129
それそれ、一つ一つはシンプルなパーツの組み合わせなのに
全体でみるとなんか有機物な感じがする。


ちっこい丸で手がズキズキする…。
これ中世の処刑方法かなんかにしてもいいと思う。

ゴッドエンペラー




134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 22:56:24.31 ID:Ky3jJ3nZO
>>133
影だけ見るとイモムシだなwwwww



138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:00:45.19 ID:2U0FoWBUO
前脚を本体に合わせて角度調整めんどい
ゴッドエンペラー




139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:04:32.90 ID:2U0FoWBUO
組み立て。
一回目展開図間違えて組み立てても立体ぬならなくて俺涙目w

ゴッドエンペラー




141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:10:40.02 ID:2U0FoWBUO
さりげなく形状のむじぃ前脚なんとか完了。
終盤近くなって参りました。

ゴッドエンペラー




143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:15:57.28 ID:2U0FoWBUO
脚部腕その2完成ー。
ゴッドエンペラー




145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:18:56.34 ID:2U0FoWBUO
装着!
人ちょっと来た!
ちょっとイメピタ軽くなった?

ゴッドエンペラー




147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:21:53.34 ID:SfF/pF/1O
ゴッドエンペラーって今考えるとすごい名前だよな



149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:25:26.49 ID:2U0FoWBUO
いよいよ最後のパーツ脚部腕その1完成!
ゴッドエンペラー




154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:27:56.25 ID:2U0FoWBUO
装着完了!
ゴッドエンペラー




157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:30:35.64 ID:2U0FoWBUO
ゴッドエンペラー上半身転送!
ゴッドエンペラー




159 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:33:17.98 ID:2U0FoWBUO

ゴッドエンペラー完成!!!

ここまで長かった。

ゴッドエンペラー




164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:34:16.12 ID:vIQlt+zO0
これはかっこいい



169 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:34:54.41 ID:aRKIhSFcO
2時間半でこの完成度…すげえ



166 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:34:32.67 ID:zkLYwbIX0
色んなアングルで撮ってくれ



172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:35:55.31 ID:2U0FoWBUO
横から
ゴッドエンペラー




174 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:36:30.70 ID:Ky3jJ3nZO
>>172
横からのがいいなw




178 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:37:55.35 ID:2U0FoWBUO
上から
ゴッドエンペラー




180 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:39:59.25 ID:M2noggFtO
すげえええ!!
ちょっと画用紙買ってくるわ。



181 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:40:02.23 ID:2U0FoWBUO
背景つけてみる
ゴッドエンペラー




185 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:41:54.87 ID:mg9vKGjm0
俺のトラウマと恐怖が蘇ってきたぜ・・・!



188 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/03/26(水) 23:45:55.74 ID:2U0FoWBUO
みんなここまで読んでくれて心からありがとう!

こんな時間までありがとう初スレたてで不安だった。最後に一言。




メダロット最高!


ゴッドエンペラー




http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206529698/
コメント
この記事へのコメント
[6677]
とりあえず1げと
2008/03/29(Sat) 18:07:30 | URL  |  #-[ 編集]
[6678]
なつかしすぎて泣いた
2008/03/29(Sat) 18:12:21 | URL  |  #-[ 編集]
[6679]
すげぇwww

デスレーザーの威力は異常すぎる。メダフォース封じと反射が無けりゃ勝てんよコイツは…
2008/03/29(Sat) 18:31:53 | URL  |  #-[ 編集]
[6680]
SUGEEEEE!!!!!!!!んだけど
顔がうるちに見えてきた・・・OTZ
2008/03/29(Sat) 18:35:29 | URL  |  #-[ 編集]
[6681]
懐かしすぎる
漫画のせいかビーストマスターの方がすきだったがスパゲッティーは作れないか
2008/03/29(Sat) 18:35:56 | URL  |  #-[ 編集]
[6682]
ゲームで出てきてマジで絶望したのを思い出した
2008/03/29(Sat) 18:45:37 | URL  |         #-[ 編集]
[6683]
あえて反射を選ばず、一体を頭パーツを完全防御
右腕左腕脚部を装甲が高いの(右腕左腕は
あの盾みたいなやつ)にして、残りがとにかく
攻撃するってスタイルでいったな。
メダフォース制御すらしなかったがメダフォースさえ
しのげば結構簡単に倒せたな。
最後はリーダー機のいっせいしゃげきで決まったから
かなり気持ちよかった。
2008/03/29(Sat) 18:55:47 | URL  |   #-[ 編集]
[6684]
ゴッドエンペラー、勝てなかったな・・・。
なつかしい。
2008/03/29(Sat) 18:57:38 | URL  | VIPPERな名無しさん #-[ 編集]
[6685]
2より1のが全体的に好きだな
ビーストマスターとかブラックメイルは見てるだけでよだれが出る

ゴッドエンペラーはパーツンラリーで足パーツいっぱい買った記憶が・・・
2008/03/29(Sat) 19:04:50 | URL  |  #-[ 編集]
[6686]
勝てなかった人多いな。
自分だけじゃなかったのか・・・
久しぶりにやってみるかなぁ
2008/03/29(Sat) 19:49:45 | URL  |  #SoBCrA5.[ 編集]
[6687]
1回倒しても2回目の戦闘に入るよなwwww

懐かしいwwww
2008/03/29(Sat) 19:52:36 | URL  |  #-[ 編集]
[6688]
あーメダロットやりたくなってきた。
とりあえず弐COREをやるぜ
2008/03/29(Sat) 19:56:45 | URL  |  #-[ 編集]
[6689]
ゴッドエンペラー三体出たらもうね
2008/03/29(Sat) 20:18:18 | URL  | VIPPERな名無しさん #-[ 編集]
[6690]
パーツが全部攻撃に特化してて、マジこえぇwww
デスレーザーは俺のトラウマ
2008/03/29(Sat) 20:23:19 | URL  |   #-[ 編集]
[6691]
メダロットはもう少しゲームにボリュームがあれば良かったと思うんだぜ
2008/03/29(Sat) 20:37:20 | URL  |  #-[ 編集]
[6692]
メダロット復活しないかな・・・
2008/03/29(Sat) 20:53:07 | URL  |  #-[ 編集]
[6693]
なんだかんだ言ってアリカのキスシーンは萌えたよなお前ら
2008/03/29(Sat) 20:57:46 | URL  |  #QtmX4new[ 編集]
[6694]
なんだよ般若じゃないのかよ
2008/03/29(Sat) 21:37:28 | URL  |  #Mc.KE39I[ 編集]
[6695]
メダファンが未だこんなにいることに感涙
2008/03/29(Sat) 22:03:25 | URL  |  #-[ 編集]
[6696]
デスレーザーは恐くない。避けれるから。
あとはミサイル無効化してブレイク耐えきって……
なつかしいなぁ。


…あれ?プリミティベイビーとか言うのがいなかったっけ?
2008/03/29(Sat) 23:01:15 | URL  |  #-[ 編集]
[6697]
懐かしいw
2008/03/29(Sat) 23:06:05 | URL  |  #-[ 編集]
[6704]
メダロット懐かしいなぁ。
雰囲気重視して最後まで初期パーツで頑張った記憶があるわ。
2008/03/30(Sun) 00:13:46 | URL  |  #-[ 編集]
[6712]
んで、お前らはどっちルート攻略したの?
2008/03/30(Sun) 03:08:07 | URL  |  #-[ 編集]
[6714]
むろんアリカ
2008/03/30(Sun) 07:58:46 | URL  |  #-[ 編集]
[6718]
なんだかんだいってゴッドエンペラーが一番好きだな

ヒロインはカリンだろ・・・
2008/03/30(Sun) 12:50:15 | URL  |  #-[ 編集]
[6719]
個人的にはロールスターが見たいぜ。



ヒロイン?カリンしたけど…
2008/03/30(Sun) 14:14:18 | URL  | VIPPERな名無しさん #-[ 編集]
[6723]
反射がなくて二周目突入
フォース制御がなくて三周目突入

懐かしいなぁ
2008/03/30(Sun) 22:39:43 | URL  |  #-[ 編集]
[6724]
クロスファイア頭狙いでやり直ししまくってた('A`)
2008/03/31(Mon) 02:29:14 | URL  |  #JalddpaA[ 編集]
[6730]
ダッシュ四駆郎スレかと思って期待したのにorz
2008/03/31(Mon) 14:02:47 | URL  |  #65fpICiI[ 編集]
[6743]
懐かしくて目からブレイクがでてきた
2008/03/31(Mon) 19:42:12 | URL  | VIPPERな名無しさん #9wFi8ccs[ 編集]
[6754]
↑ブレイクかよw
俺も懐かしすぎて目からサクリファイス出てきた
2008/04/01(Tue) 04:32:59 | URL  |  #m6Wy9BFE[ 編集]
[6756]
クオリティたけえww
勝つためにダサいモアイになったのはいい思い出
2008/04/01(Tue) 08:02:34 | URL  |  #-[ 編集]
[6806]
>6756
確か重力を無効やらにするパーツだっけ。懐かしいなー。2のデスレーザーの威力は化け物染みてるが弐COREは少し弱まってるんだよな
2008/04/02(Wed) 21:11:38 | URL  | 名無し #-[ 編集]
[6812]
俺メダロット大好きだったなー。小学生だったなあんとき。
俺的にはメダロット4が一番好き
2008/04/03(Thu) 01:57:46 | URL  | VIPPERな名無しさん #-[ 編集]
[6834]
こんな懐かしいスレ立ってたのか
どうしても勝てずに2週したのは俺だけじゃなかったんだなwwww
2008/04/03(Thu) 21:49:30 | URL  |  #-[ 編集]
[6877]
懐かしさと恐怖で泣いた
2008/04/05(Sat) 12:21:06 | URL  |  #-[ 編集]
[6928]
あそこまで真剣にプレイしたゲームは他にないなぁ・・・5以降は糞。
2008/04/08(Tue) 22:51:51 | URL  |     #-[ 編集]
[11723]
メダロットを思い出すと懐かしさで涙出るよ
復活してほしいなぁ


2008/06/30(Mon) 02:31:38 | URL  |  #-[ 編集]
[14459]
ドッゴオオオオオオォォォォォン!!
2008/08/10(Sun) 18:24:07 | URL  |   #Memi3gbA[ 編集]
[28213]
ボンボン派じゃないメダロッターとかレア度高いな
……そうでもないのか?
2009/06/30(Tue) 21:37:20 | URL  |    #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アクセスランキング ブログパーツ